TEL. 048-942-0510
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
      スーパーベルクスさん向かい
        
        前回告知させていただいた通り、ごとう整骨院の第3回目の義援金は福島県いわき市に避難している楢葉町の皆さんにサンタクロースになってプレゼントをお届してきました!
        
        福島県双葉郡楢葉町とは、東京電力福島第2原子力発電所があり、サッカーのトレーニング施設「Jビレッジ」や「道の駅ならは(温泉あり)」などがあるのどかなところです。
        
        僕も道の駅ならはで温泉に入ったり、岩沢海岸と言う場所でサーフィンしたりした事もある思い出深い場所です。
        
        今回遅れて到着すると言う事もあり、「東日本大震災被災者の子ども達へクリスマスプレゼントを!」というイベントを主宰した方の指示を受け、仮設住宅でプレゼントを配ってきました。
        
|   ごとう整骨院のスタッフでラッピング♪  | 
                こんな素敵なメッセージカードも頂きました!  | 
                副院長のメッセージカード です!シュール♪  | 
            
12月24日土曜日、クリスマスイブの仕事を終えすぐにいわき市へ走りました♪
        患者さんから頂いたプレゼントはものすごい数をお預かりし、仮設住宅へ持って行きました!
(更に当日も子供用マフラー×2、大人用耳あて×1、お箸のセット×1、大人用女性インナー×1、男の子用おもちゃセット×1、女の子用おもちゃセット×1をお預かり致しました!)
一路、常磐道をいわき中央インター目指して走り、いわき中央インターそばの「白土屋菓子店」さんにてシュークリーム250個を積み込みました。
        その際、白土屋菓子店さんの方から今回のイベントの話を聞きおまけを頂きました!この場を借りてお礼申し上げます!みなさんもいわき中央インターに行ったら「白土屋菓子店」のシュークリームを是非食べて下さい♪
|   全部積み込みはできず、助っ人を呼びました(笑)  | 
                これが「白土屋菓子店」です!ここで手に入れます。  | 
                とにかくでかい!いわき市で知らない人はいないはず・・・  | 
            
        その後いわき市内の明治団地と言う場所に作られた仮設住宅に急ぎました・・・
仮設住宅につくと協力してくれるサンタさんがシュークリームにメッセージカードをいれてラッピングしてくれました!ありがとうございます♪
        集会所では今回賛同してくれた方々が手品や歌を歌ったり楽しい雰囲気に包まれていました♪ちょうど催しが終わった時にはラッピング終了し、イベントに参加してくれた方々に早速シュークリームをお渡ししました!
        
サンタさんラッピング中!  | 
                みんなでクリスマスソングを♪  | 
                みなさん楽しそうでした♪  | 
              
ごとうサンタ登場!  | 
                皆さんにシュークリームをプレゼント  | 
                トナカイも配っています(笑)  | 
              
子供たちとの触れ合い♪♪  | 
                楽しそうでしょ♪子どもたちも満足そう!  | 
                今回伺った仮設住宅です!!  | 
              
こんな感じの世帯が241戸あります。  | 
                サンタクロース出発!プレゼントいっぱい!  | 
                こんな感じで触れ合ってきました!  | 
              
仮設住宅は高齢者の方々も多く住んでおられ、サンタクロースは受け入れられるのか?と個人的には思いながら引き戸をノックし「こんばんは~サンタクロースです~。クリスマスプレゼントをお届けにあがりました~♪」と言うと皆さんビックリしたのと嬉しい顔をしてくれました!
「生きてて良かった~」と言う人もいれば、テンションが上がりすぎてシュークリームの箱を振り回している子供がいたり、何とも言えない暖かな時間を過ごす事が出来ました。
        実際問題として、「君達は若いんだから原発問題を何とかしてくれ!」とか「楢葉に帰りたいけどね・・・」と言う方々はいます。しかし、一瞬でもサンタクロースがプレゼントを渡したことで喜んでもらえたならば今回行ったことは無駄ではなかったと思っています。
|   たまたま誕生日だった方にみんなでお祝い♪  | 
                寒いけど頑張ってね!応援してもらいました!  | 
                寒い中皆さん御苦労さまでした!  | 
            
        今回ご協力いただいたごとう整骨院の患者さん・スタッフを始めとして、いわき市で協力して頂いた「東日本大震災被災者の子ども達へクリスマスプレゼントを!」主宰の寺澤さん、ならびにサンタクロースのみなさんありがとうございました!
この場を借りてお礼申し上げます。これからもごとう整骨院では義援金活動を続けていきますので宜しくお願い致します!
収支報告
 ![]() アメ300個 クッキー300個  | 
                シュークリーム250個  | 
            
        あめ&クッキー=188,712円
シュークリーム=65,000円(白土屋さんのおまけ含む)
クリーニング代=13,296円(持って来て頂いた洋服のクリーニング代)
ラッピング&メッセージカード=7,467円
支出合計=274,475円
今回ゴトーハンドBOXに入れて頂いた募金額32,771円(7/3~12/24)
ごとう整骨院の実費治療の売上の10%の寄付241,704円
義援金合計=274,475円
2011.3.11からの合計は
                    ゴトーハンドBOX(募金箱)=52,960円
ごとう整骨院からの寄付=413,177円
以上のように報告致します。
ごとう整骨院 院長 後藤 健司
        
        
        
        
        

      
      
















〒340-0043
        埼玉県草加市草加4-5-1
TEL  048-942-0510
        FAX  048-942-0510
        Mail  info@goto-hand.com 
        診療時間
        午前 8:00~12:30
        午後 3:00~20:00
        土・日 8:00~12:30
        
        休診日 祝日、土・日午後休み    *連休時は日曜お休みします

